人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ニセモノの良心

soulwarden.exblog.jp
ブログトップ
2008年 05月 03日

YTVは別にサッカー毛嫌いしていないと思うよ

番組審議会とは、放送法第3条の4で設置を義務付けられている第三者機関みたいなもので、
ほう3条4-2で、「審議機関は、放送事業者の諮問に応じ、放送番組の適正を図るため必要な事項を審議するほか、これに関し、放送事業者に対して意見を述べることができる。」と定められている役割を果たしている機関である。


・・・最近気づいたけど、条文写しただけじゃみんな読まないのね。
要は「放送について俺はこう思う」みたいなことを、おっさんおばさんが言い合う機関である。BPO設置前に放送を適正な方向へ修正する役割を(理念上)担っていたが、あまり機能していない。(逆に言えば機能しなかったからBPOが設置された。)
でも「○○放送 番組審議会委員」といえば耳障りがいいために、基本的に地元の名士が多く選出されている。(営業バーターとかもあったりなかったり。)
まぁ執行役員とかは月一お付き合いがあるだろうけど、実際のところ現場にはなんら影響力を行使しない。まぁ放送法の理念上はそうじゃいけないんだろうけど、「偉いおっさん」というだけの素人集団が何らか影響を与えてもそれはそれで嫌な話になりそう。

つか、それより「社外モニター」の方が絶対に影響力大きいと思うよ。




なんかYTVの番組審議会が「俺はサッカー嫌い」みたいな発言したらしいね
面子は

熊谷信昭(第12代大阪大学総長。現在兵庫県立大学学長、大阪大学名誉教授)
秋山喜久(元関西電力会長。元関西経済連合会会長)
林 千代(シナリオライター)
馬淵かの子(高飛び込み元オリンピック選手)
阪口祐康(弁護士)
川島康生(国立循環器病センター名誉総長。大阪大学名誉教授)
吉岡征四郎(大阪ガス元副社長 現監査役)
菊池卓雄 (読売新聞大阪本社専務)

(仕事はぐぐった。)
ね、「地元の名士」ばかりでしょ。



原文読むとそこまで酷くはないな
どこかの大学の学長やってる80前のおじいちゃん委員長が、「俺サッカー嫌い」言って、現場の平Dが「仰せのとおりです」と合わせただけのような。


いずれにせよ、このおじいちゃんは自分のお仕事がまったく現場に影響を与えないことを知っていて放言した。かつ、専門外のDが無理に話を合わせただけ。そんな感じがする。



番審のおじいちゃんがいかにサッカー嫌いでも、間違いなくYTVの編成には何の影響も与えない。あそこの編成は(というかどこの編成も)編成数字(視聴率)と営業数字の間でものすごいシビアな作業をしていて、そんな個人の好みが反映させられる余地なんて全くない。


YTVがサッカーを編成しないのは、中継って金がかかるし、割りにサッカーって国を背負った戦いじゃないと(視聴率的に)ロクなことにならないし、そもそもYTVは在阪局(しかもサッカーとあまり縁のないNTV系列)で、中継できるようなサッカー競技を持っていないとか、そんな商売上の理由に過ぎない。


まぁそんな制度を存続させている方が問題というのはあるにせよ、これは基本的に放送法で定められた義務だ。



じゃあ、そんな番組審議会をまともに機能させるには?


それについてはまた今度。

by soulwarden | 2008-05-03 17:46


<< 青少年ネット規制法もいいけどさ      月始の先月分領収書整理に思う >>