2007年 08月 02日
選挙行きませんでしたけどそれが何か? とか煽ってる奴がいる。バカヤロウ選挙行け。 自分の部屋はきれいになるから満足かも知れないけど、その煽りを食らう同世代として看過できない。 義務とか権利とか、誰に入れるかなんて実にどうでもいい。白票でいいので投票しろ。 前にも書いたことあるけど、基本的に政治の機能は「分配」だ。 みんなから集めたお金を、再配分する。 そしてその機能が税と予算であり、それを審議するのが国会議員である。 例えば、世の中に70代と20代しかいないものと仮定する。 選挙では70代の投票率100%、20代投票率0%だとする。 僕が国会議員で、当選を目指すなら、70代は無税・医療費ゼロ・年金支給しまくりを政策として訴える。 そしたら70代が熱狂的に投票してくれるから。当選間違い無しだろう。 そしてその財源には20代からの税金として搾り取る。票は減らないから。 逆に20代に有利な政策を打ち出しても選挙に通らない。20代投票してくれないし。70代他に投票しちゃうし。 そして、このような政策は現実に行われている。 高齢者向けに使われる福祉財源と、若年層用に使われる福祉財源の大きさを比べてみればいい。笑っちゃうぐらいの差がついている。 これも若い者が選挙に行かないから。若い奴らは投票という一番怖い形で不平不満を言わないからって舐められているから。 同じことは都市・農村間でもいえる。 よく「都市のお金が農村に回ってる」と文句言う奴入るよね?当たり前だ。だって都市部の投票率低いから。 対策はただ一つ。選挙に行け。自分と同じ環境や世代の人間は、ケツを蹴ってでも投票所に連れて行け。逆に自分と違う属性の人間には極力選挙に行かせるな。 白票でもなんでも構わない。世代間投票率や地区別投票率は出るが、誰に投票したかなんて誰にも分からない。重要なのは、投票率だけだ。 政治の持つ「分配」機能の本質というのは、誰かから取り上げて誰かに渡すということである。 だから、業界団体とかは、総出を挙げて自分たちの代表を国政に送り出すんじゃないか。 自分たちの取り分を減らさないために。 票を入れないというのは、票を入れた人間に全てを委任するということに等しい。 みんながパイの奪い合いに参加しているときに 「あ、自分結構なんで。みんなでいいように決めて」っていう馬鹿はパイの切れ端が回ってくるどころか、「じゃあ追加のパイのお金出して」って言われるに決まってる。 そしてその時に文句を言う術はない。 だから、僕と同じ20~30代で地方在住の皆さん、選挙に行こう。 逆に40代以上とか、都市部の人とか、選挙に行かずに家で寝てるか掃除しておくかしてください。 …最初に言及したココロ社の人は、自分と違う属性の持ち主を選挙に行かせない為にわざわざエントリ書いたんじゃないの?って思えてきた。。。
by soulwarden
| 2007-08-02 07:34
|
アバウト
カレンダー
profile
◆孝好です。
◇地方テレビ局勤務です。が、このブログは帰属団体の主義主張とは一切関係ありません。 ◆いつの間にやら32さい。 ◇メルアドはsoulwardenアットマークexcite.co.jpです。 ◆CCライセンス 表示-非営利-継承です。 範囲内での利用はご自由に。 扉絵は表示-非営利-改変禁止。 ◇スパムはすごい勢いで削除します。 ◆当方コメントはしっぺ返しします。ただ、僕のコストがかかる一方なので、暫定的に承認制で運用します。基本他人を傷つけるもの以外はオープンにします。 ◇広告はexciteのもので、当方には関係ありません。 以前の記事
2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2015年 02月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 カテゴリ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||