2019年 07月 21日
吉本の件について、ロンブー田村亮が >「僕がすごく不信に思ったのが、『在京5社、在阪5社は吉本の株主だから、大丈夫やから』と言われました。 というちょっと訳の分からないこと吉本に言われたとぶっちゃけ、なんだか無敵の人みたいに言われている。 なんでわからないか。逆だからである。通常は株主の方が強い。 当たり前だ。株式会社は本来的に株主のためにある。 「自分の資産を貶めることは言わないだろう」との判断とは思うけど、それにしたって手前勝手の理論である。 むしろ「吉本がテレビ局の株持っているから言うことを聞かせられる」の方が普通は筋は通る。 岡本さんも、ご立派になられたようでよろしおすなぁ(京風) では、なぜ今回の件で疑惑が出てきた反社と吉本の問題に、局はちゃんと食い込めていけてないのか。 なんだか引いたような質問や茶化したような質問ばかりであった。こんな時ホフホワイトとか聞いてどうする馬鹿。 おそらく、これは株式云々というより、これはタレント行政と言われる問題の方が大きい。 局は、数字(視聴率)持っているタレントとその事務所と、プロデューサーまわりを中心に関係値を作りあげる。 「無名のころから出演機会を作った」とか「人気のタレント出演の代わりに、抱き合わせで無名のタレントの出演」とか、 まぁそういうやつ。地方にはあんま縁のないことだから、詳細はごめん疎い。 で、これは編成部を中心とした動きとなる。 で、今回記者会見に立ち会ったのは部署違いの「記者」である。多分、対タレントの件なんて僕並みに疎い。それに対人問題となるので、当事者以外下手に触れない。 となると、「うちの会社の人間にどう関わるか、よーわからないから、取り合えず無難にいこう」という心理が働いていると思う。 いわゆる「忖度」ってやつ。 さて、ここで2つほど論点が。 これ、このまま反社会的勢力との関連性に切り込めないままだと「利害関係者に甘い」もしくは「圧力()に屈した」とみられる可能性が大いにある。というかなる。 それは普段のえらそうな言行からの不一致とみられるし、そうなると今後「報道は機能していない」とみなされる。 「資本が入って強い立場」なのにタレントに遠慮しているってなると、もうこれ、どこになら切り込めるの?ってなるわな。 もう1つは、社長から各キー局が名前出された状態になっているこの現状、放置すると 「反社とのお付き合いがある可能性を把握しておりながら、株主の立場から何もしていない」ことになる。 それってやばいよね? 多分、吉本の社長含め、役員何人か首は飛ぶ。(確定事項みたいに言うけど、ただの予測だ) その際に、各キーは、なんらかの役割を果たしたように「見せる」必要が出てくるのでは?と思う。 状態的には、まだ片っぽからの話だし、このまま会見の内容を鵜呑みになぞできない。 言い方悪いけど、反社から金貰っていた人間の会見の信頼度なんてたかが知れている。これまでの嘘もバレた。 ただし、やり方がうまかったし、覚悟を決めているのは伝わってきている。誰かが「雨上がり決死隊」の伏線回収か?って言ってた位には。 編成が損切りできるかやろね。まぁここまで来たらするだろうけど。
by soulwarden
| 2019-07-21 19:35
|
アバウト
カレンダー
profile
◆孝好です。
◇地方テレビ局勤務です。が、このブログは帰属団体の主義主張とは一切関係ありません。 ◆いつの間にやら32さい。 ◇メルアドはsoulwardenアットマークexcite.co.jpです。 ◆CCライセンス 表示-非営利-継承です。 範囲内での利用はご自由に。 扉絵は表示-非営利-改変禁止。 ◇スパムはすごい勢いで削除します。 ◆当方コメントはしっぺ返しします。ただ、僕のコストがかかる一方なので、暫定的に承認制で運用します。基本他人を傷つけるもの以外はオープンにします。 ◇広告はexciteのもので、当方には関係ありません。 以前の記事
2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2015年 02月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 カテゴリ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||