人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ニセモノの良心

soulwarden.exblog.jp
ブログトップ
2005年 07月 13日

日テレニュース

今日の日経一面に「日テレがコンテンツのネット配信を開始」って記事が出てた。
おぉぉぉぉと思って、でも系列の読売新聞が取り上げていないのは変だなぁと思って、さっき検索かけたら、やっぱりまだ検討中ですってプレスリリースが出てた。

なーんだ。



でも、その記事のおかげで、今日はちょっと社内の雰囲気が違った。
僕がGoogleでニュース検索かけたら、歓声をあげるような上司とかが(google自体知らなかった)、真剣な面持ちでその日経のコピー読んでたりしてたり。
「よくわからないけどやばい」くらいは思ったのだろう。

 そりゃそうだ。キー局のコンテンツがネットで流通してたら、キー局のコンテンツを流通させて商売している地方局のビジネスモデルは、根底から崩れてしまう。


 まぁ正直、ナプスター以後、あらゆるコンテンツはネットで流通している。そこじゃあテレビ番組だって例外じゃない。
 だから、そこを合法にして金を取ろうとするのは、正しい選択だ。まさに需要があるところに(正規品の)供給を行う行為だからだ。
 料金形態と決算方法さえ適正に設定できれば、商売と、顧客囲い込みすら成功しそうな気はする。

 でもなんかネット配信が動き始めても、コンテンツをケチって(それと再放送権がまだ残っている地方局に遠慮して)、誰も覚えていないような昔のドラマとかしか出さないような気がする。あと、3分クッキングとか。
 
 思いきってオンエアの2日後とかにでもすぐに流通させれば、リアルタイム側の視聴率も
あげることが出来るような仕組みとかも構築できそうだけど。
 例えばドラマ。1話目見逃した人とかの救済にとかにさ。(1話目が視聴率低いドラマは大抵低いままだ)・・・それだったら、料金無料でもペイしそうな気がする。 実際には、DVD化するかもとか小さなことを考え始めて、実現出来なさそうだけど。

 今回は日経のフカシだった。
 けど、儲けるチャンネルは沢山あったに越したことはない。というか、今後は本業駄目になって、こっちでしか生き残れないかもしれないんだから。
 ビジネスモデル崩される側の地方局に勤めてる身だけど、このフカシ、是非、ホントになって欲しい。
 

by soulwarden | 2005-07-13 01:47 | 疑問


<< フジテレニュース      テレビが役立つ日 >>